· 

赤ちゃんってすごい!赤ちゃんの動きを再学習する?!

赤ちゃんって、すごい格好をしますよね!!

 

大人になるにしたがって、赤ちゃんと同じ動きはできなくなります。かつては私たちもしていたはずなのに・・・・(^_^;)

 

二足歩行をする私たちは、生まれてから立って歩くまでに、重さ(重心)を感じながら生活していきます。

赤ちゃんから成長発達していく過程で、歩いて生活していくための身体機能を段階的に身につけていくのです。

この仰向けの状態で、ごろごろ、ユラユラ、モゾモゾを繰り返しながら背骨を中心として動く事を体得し始めます

 

赤ちゃんの動きを再学習する、メディカル・ヨガ アクティヴ

 

メディカル・ヨガ クラスは三段階に分かれています。 

初級、中級、上級と置き換えるとイメージできそうですね。

初級・中級のご案内は末尾へ⇩

 

メディカル・ヨガ アクティヴ(上級)・・・初級・中級の動きに加えて、日常生活の動きを意識し、道具を使って体幹を強化し、頑張りすぎずに動きやすい疲れにくいカラダをめざすヨガです。

姿勢改善ヨガ・骨盤底筋ヨガなどがお好きな方や、リフレッシュしたい、動きたい、カラダの歪みを整えたい方にオススメ日頃の動きの中で体幹を強化し、カラダつくりのためのレッスンをします。

 

 

今回は、メディカル・ヨガ アクティヴ(上級)の内容をちょっとご紹介。

赤ちゃん時代は、二足歩行をするために必要な、基本となる機能を学習し体得していきます。

これらの機能を体得していくために、順番に動作を行っています。
誕生してから「仰向けで寝る⇒手足ばたつかせる⇒寝返り⇒うつ伏せる⇒ハイハイ⇒四つん這い⇒つかまり立ち⇒立つ・歩く」これらを順番に学習します。(途中の過程を、かなりはしょっていますが・・・)

これはとても重要な学習過程であり、この考え方は、赤ちゃんのみならず子供から大人にも必要な学習であり体験です。

実際に、寝返りをするとおわかりいただけます(^_^;)

 

立つ、歩く、走るなどの日常生活動作は、すべて重心移動です。

 手足の動きや重心の移動、路面や対象物などの環境の変化に対して、体幹と肩周りや骨盤周りを連動させながら動くことで身体は安定性を保てます。

 

カラダの中心から動く(モゾモゾして楽しい!けれど、思っていたより動けない(@@;))

寝返ると見える世界が変わる(視点が変わると違って見える、お腹を使うよ!!)

 

手足が使えると、移動ができる(四つ足動物と同じ、背骨の動きが重要、支える力がつく)

 

 

 

 

 

 メディカル・ヨガ アクティヴ(上級)レッスンでは、赤ちゃん成長発達段階を再学習するエクサイズも取り入れています。順番にエクササイズを行っていくと、、、、、、

 

 
立つ、歩く・・・・・二足歩行をしている私たち、、、でもなぜか赤ちゃんのようにしなやかに動けない

そこで、赤ちゃんの頃に(記憶はないでしょう)経験した動きを再体験することで、カラダの中心を使い重心を移動させることで、疲れにくいカラダ作りをめざします。

 

 カラダの中心を使うことで背骨が安定し姿勢をが保たれるともに、いりろな動きの中で軸を意識して動けるようになると姿勢も整い疲れにくい動けるカラダになっていきます。

 忘れてしまったカラダの中心から動く、再学習です。

 

その他、ストレッチポールなどの道具も使いながら、楽しくレッスンを行っています。

メディカル・ヨガは、他のヨガ違い、ポーズを取ることに重点を置いていません。

お一人おひとりのカラダが違うため、状態に合わせたレッスンを選択し参加いただきます。

 

これは、カラダを動かすための準備、身体の下地づくりをして、怪我をしないで、安全に効果的にすすめるためのステップです。是非体験なさって下さい。体験することでわかるカラダの変化を楽しみに来て下さい。

 

★メディカル・ヨガ ベーシック(初級)・・・痛みやハリ、コリをほぐし、カラダの巡りをよくするヨガ。トリガーポイント理論による(整体)手技やセルフケアをする事で、全身を整えてカラダが軽くなる基本のヨガです。

 ヨガが初めての方、体に不調を感じる方、ゆったりしたい方にオススメ。
                 

★メディカル・ヨガ フロー(中級)・・・初級の基本的な動きで全身を整えてから、関節の可動域を広げ、柔軟肩周りや股関節周りが楽になるため、緩やかに動けるカラダになっていきます。

 今までのクラスのリラックスヨガ・陰ヨガがお好きな方や、ゆっくりと動きたい方にオススメ。